2012年05月05日(土)
東日本大震災後、1年経って・・・。 [ピュアモール管理人]
いわてピュアモール管理人です。
震災後、久々の投稿となります。
ここではじめに、日本中、世界中の人々からの温かな支援、励ましの言葉にたいして、心から感謝いたします。本当にありがとうございます。
2011年3月11日、管理者当人も震災を経験し、人生において大きな印象として記憶に残る出来事となりました。
大震災後よく思うこと、「よく生きているな」と。
それを思わせる出来事、「大地震」「大津波」「原子力破損による放射能拡散」「長期停電」「亡くなった方々のお見送り」「食糧難」「復旧作業」「長い冬」、挙げればキリがありません。
しかしながら、それを理解し、受容し、行動すること、それらを不安に思いながらも、支援励ましを受けながら前に進むことしか考えなかったこの一年。それがこれからもずっと出来続けれれば、この「大震災」という名の出来事は人生の大きな糧になれると思います。
Posted by いわてピュアモール管理者 at 17時37分 パーマリンク
2011年10月14日(金)
飛鳥U来る! [イベント]

威風堂々!

大勢のお客さん
大船渡高校吹奏楽部の皆さんとミュージシャン八神純子さんによるステージも行われました。
吹奏楽部は、いきものがかりの「ありがとう」、大河ドラマの「江のテーマ」、松田聖子の「青い珊瑚礁」の3曲を力強く演奏してくれました。
八神さんは、新曲を含むご自身の2曲と中島みゆきの「時代」の計3曲を披露されました。
八神さんの美しい歌声が奏でる「時代」には思わず涙が・・・我々も歩き出さねば!との思いを新たにしました。

嬉しいサプライズですね!
大船渡高校吹奏楽部の皆さんには、山形アルケッチャーノ奥田シェフと前沢ロレオール伊藤シェフからお菓子のプレゼントがありました!
みんなが笑顔になる素敵なひと時でしたね♪
Posted by 4530 at 14時36分 パーマリンク
2011年10月13日(木)
【 過去の記事へ 】