2010年12月10日(金)
クリスマスリース [番外編]
12月1日は世界エイズデーということで、レッドリボンの大きなリースが入り口に飾られました〜。
んがっ、気づけばもう12月も半ば。
すでに撤去されていました。早いですね師走は。
なーんもすすんでまっせん!

本日は米崎リンゴの焼きリンゴお披露目会と言うことで記念にランキングバナーを米崎リンゴで作ってみました。
が、ランキングバナーとして設置していないので、押せまっせん。
こちらをクリック〜♪↓
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 15時29分 パーマリンク
2009年07月06日(月)
花巻温泉バラ園その2 [番外編]
花巻温泉のバラ園は、全部で600品種。
オールドローズから、ハイブリット、ミニバラまで
各国、各地域のバラが見事に集合しています。
大きな私の手のひらですら収まらないほどの、巨大な花を咲かせている品種もありました。
香りも品種によって全く異なり、強さも様々でした。
お気に入りのひとつを見つけてみてはいかがでしょう。
ちなみに香り、見た目ともに私のお気に入りはフランスのバラでした。↓下の写真のどれでしょう〜?
こちらがフランスのバラアクアポリスロマンティカ(新しい品種だそうですが、花はアンティークな形を目指したそうです。)
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 16時31分 パーマリンク
2009年07月02日(木)
花巻温泉バラ園 [番外編]
花巻温泉のバラ園に行って来ました。
残念ながら梅雨のこの時期、くもりの天気でしたが、
バラは見事に咲き誇っており、まだまだ見ごろが続きそうです。
バラのアーチの向こうには、噴水の見える風景。
ここは中世ヨーロッパ、はたまたベルサイユ宮殿、
気分はマリーアントワネットです。
(想像の世界ですが・・・)。
朝6時開園と、休日を朝から健康的にお散歩するのにもってこいです。
温泉も、たくさんの宿泊客で、駐車場は満車状態。
朝7時に訪れたにもかかわらず、すでにバラ園にはちらほら人が多く、みなさん思い思いに写真を撮られていました。
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 09時00分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】