2011年01月27日(木)
気になる木 [自然]
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 13時37分 パーマリンク
2011年01月24日(月)
気仙のネコは [自然]
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 17時07分 パーマリンク
2010年10月25日(月)
スポーツの秋〜自転車編〜 [自然]
日曜日、馴染みの自転車屋さんに誘われ、
ロードバイクの練習走行会に参加してきました。
参加者は腕(脚?)に覚えのある猛者揃い・・・
メタボな私は少々気後れ気味です。
水沢区斉ノ神交差点を出て、金ケ崎町の永岡温泉方面へ。
永岡温泉横の長い上り坂に耐え、県道37号線との合流点へ。
ここまで、出発から1時間弱。約15kmの行程でした。
この辺りは酪農が盛んな地域なので、
大きなトラクターが道路を往来しています。
頭上にはセスナ機が低空飛行・・・
エッ!?不時着するの?と思うくらい、林の上スレスレを飛んでいます。
聞けば、原っぱで離着陸するとのこと!
大きいトラクターといい、セスナといい、ここは日本離れしてますね(笑)
少し休憩した後、県道37号線を南下、
国道397号線を跨ぎ、広域農道を通って帰ってきました。
総走行距離約40km!良い運動になりました。
お腹も空いたので、近くのラーメン屋「岡山らぁめん照清」へ。
汗をかき身体が塩分を欲していたので、迷わず「岡山塩らぁめん」を注文!
しかも梅干入りなので、疲労回復に最高でした〜♪
スポーツの秋と食欲の秋を満喫した一日でしたね〜♪♪←最近、更新が滞ってます・・・「喝」クリックお願いします!
Posted by 4530 at 10時53分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】