2011年03月09日(水)
まるごと体験館 [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
夜は、おすすめの食材を使っての懇親会です。
とれたて市場の八木さん、まるごと体験館の満恵さんが、知り尽くした地元の食材を使って、あっという間に、魔法のように料理を作り上げていきます。
毛蟹汁です。毛蟹は、あくまで引き立て役。出汁を取るために入れるという、贅沢な使い方です。
ひっつみは、しっかり踏み込まれ、歯ごたえ抜群の堅さです。
シェフの坂田さんはさすが、巧みな手さばきで、あっという間に蟹を解体されていました。


Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 16時48分 パーマリンク
とれたて市場さんで牡蠣の養殖を見学 [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
とれたて市場さんに水槽に連れて行っていただきました。
黒いヒラメがひらひらと泳いでいました。
他にも、毛蟹など・・!
そして、こだわりの牡蠣を生産されている、熊谷さんの牡蠣を見せていただきました。
殻が分厚く、丸く、外れのない身のぎっしり詰まった牡蠣です!



Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 16時42分 パーマリンク
2011年03月08日(火)
2011年01月04日(火)
【 過去の記事へ 】