2007年12月16日(日)
広田湾産牡蠣のグラタン [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
広田湾産の牡蠣をいっぱいもらいました。
いつももらってばかり!でも、この地域ではしょっちゅうあることです。まさに、「三陸の食卓をおすそわけ」です。
近所の漁師からもらいました。アワビももらいました。
これまでカキは、生食で食べていましたが、こんなにもらうと違った食べ方でと思っていたところ、妻からグラタンを作ってあげるとの言葉に家族みんな「いいね〜」で夕飯が決定。
生食は苦手な子供たちですが、ホワイトソースとチーズで作ったグラタンは食べていました。2歳の子供もいっぱい食べていました。
やっぱり、この時期はカキがおいしいです。
まだ、いっぱいあるので、カキフライ、牡蠣鍋とカキ三昧の夕飯になりそうです。なんとも贅沢です。
アワビはいつ食べようかな?
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 satukai at 17時40分
トラックバック
トラックバックURL
http://www.pureiwate.com/blog/tb.php?ID=82