2007年10月24日(水)
冬になる五葉山 [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
五葉山(ごようさん)(1341m)は、大船渡市の赤坂登山口から2時間以内で登れ、5月には つつじ、7月にはハクサンシャクナゲがみごとな山です。
11月末に9合目にある『石楠花(しゃくなげ)山荘』で『小屋じまい』があり、雪山の小屋の中で泊まりにきたお客さんと鍋を囲んでドンちゃん騒ぎをします。
明け方、眼下には 薄暗い三陸の海 とオレンジいろのグラデュエーション。言葉を失います。
木の枝が雪でモコモコになってると思ったら、霧氷でした。きれいです。
今年も行こうかな。きっと今は素敵な紅葉が広がっているはず。
季節時々の三陸の自然のすばらしさを日々実感しています。
三陸の山ステキですよ。一度いらしてみては。
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 kim at 19時56分
トラックバック
トラックバックURL
http://www.pureiwate.com/blog/tb.php?ID=38