2007年10月07日(日)
秋刀杯剣道大会 [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
10月7日気仙沼市で開催された剣道大会に行ってきました(息子も出たもので)。「秋刀杯」(しゅうとうはい)といいます。通称サンマ杯だそうです。
岩手県、秋田県、地元宮城県の小中学校生92団体197チームが参加しました。剣のきらめきをサンマに例え、有数の水揚げを誇る地域から名づけたそうです。
優勝の副賞もサンマなそうです(山積みのサンマが入った容器)。
でもサンマはこのサイトを運営している三陸とれたて市場が一番ですね。
剣道はメジャーではありませんが、陸前高田市は、北辰一刀流の「千葉周作」の生誕地であり、毎年、12月第2日曜日に東日本の優勝チームが集まって剣道大会が開催されます。
剣道豆知識は、また後日・・・
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 satukai at 20時54分
トラックバック
トラックバックURL
http://www.pureiwate.com/blog/tb.php?ID=18