2010年12月22日(水)
昨日の続き 牡蠣番屋突撃 [三陸の食卓をおすそわけ実行委員会]
市場の次には、牡蠣の番屋に行ってきました。
牡蠣を剥いてらっしゃるカヨさん。
御年75歳には見えない、きびきびとした動きに、
トークもお上手・・・!
「・・・んだよぉ〜」という話口調がとても可愛らしく、
素敵なおばあちゃまでした。
牡蠣殻を剥く早さは目にも止まらぬスピードッ!
神業です・・・!
気になる方は、ライブ映像がありますのでこちらをチェック〜↓
http://www.sanrikutoretate.com/live/cam/
朝ご飯もいただいてしまいました・・・
番屋内での、地元の朝食に、東京からのお客様は感激しきり!
真ん中の薪ストーブの上には牡蠣蒸し、たっぷりのどんこ汁に、取れたてイカの刺身・・・
なかなかできない体験ですなぁ(´o`)
ほっこり。
お酌さながら、山盛りのご飯や汁物が半分になれば、
「お代わりは?」「ご飯は?」
眼光鋭く、カヨさんの激(?)が飛びます。
さすが岩手。
わんこそば状態ですなぁ〜。
牡蠣を剥くところを見せて上げる、
と向かった先には、牡蠣一杯の重たい籠が。
それを軽が〜〜ると持ち上げるカヨさん・・
すごいっす・・
番屋前に居た、人なつっこい美猫。
Posted by 三陸の食卓をおすそわけ実行委員会 tomo at 05時34分
トラックバック
トラックバックURL
http://www.pureiwate.com/blog/tb.php?ID=1006